品種の特徴
ブルーベリーの品種には、大きくハイブッシュ系とラビットアイ系の2つがあります。
・ハイブッシュ系
・寒冷地が原産で、寒さに強いが、夏の高温乾燥に弱いです。
(なお、温暖地にも適した南部ハイブッシュ系もあります。)
・壌砂土および砂壌土に適しています。
・土壌pH 4.0~5.2
・ラビットアイ系
・温暖地が原産で、オレンジゾーン(カンキツ地帯)といわれる暖地でよく育ちます。
・ハイブッシュ系よりも土壌適応性が広く、粘土質の多い埴壌土でも育ちます。
・土壌pH 4.2~5.5
・自家受粉では結果しにくいので、2品種以上を隣り合わせて植えましょう。
・1月中下旬まで葉が残り、品種によって、または、温暖な地方では春まで着葉していることがあります。
※ブルーベリーは、木もそれほど大きくならず、病害虫も比較的少ないので、育てやすい果樹です。
庭に1,2本植えてみてはいかがでしょうか。
※関東地方は、ハイブッシュ系、ラビットアイ系ともに栽培できます。
代表的な品種と特徴
ハイブッシュ系 |
ラビットアイ系 |
品種名 |
成熟期 |
木の大きさ |
実の大きさ |
品種名 |
成熟期 |
木の大きさ |
実の大きさ |
アーリーブルー |
極早生 |
中 |
中 |
ウッダート |
最晩生 |
大 |
中 |
コリンズ |
極早生 |
中 |
中 |
ティフブルー |
最晩生 |
大 |
中 |
ブルージェイ |
早生 |
中 |
中 |
デライト |
最晩生 |
大 |
中 |
ブルーヘブン |
早生 |
中 |
大 |
ブライトブルー |
最晩生 |
大 |
中 |
ブルーレイ |
早生 |
中 |
大 |
ブルーベル |
最晩生 |
大 |
中 |
ジャージー |
中生 |
大 |
中 |
|
|
|
|
パトリオット |
中生 |
大 |
大 |
|
|
|
|
ブルークロップ |
中生 |
中 |
大 |
|
|
|
|
ベンバートン |
中生 |
大 |
中 |
|
|
|
|
エリオット |
晩生 |
中 |
中 |
|
|
|
|
コビル |
晩生 |
大 |
大 |
|
|
|
|
デキシー |
晩生 |
大 |
大 |
|
|
|
|
バーリントン |
晩生 |
中 |
中 |
|
|
|
|
レイトブルー |
晩生 |
中 |
大 |
|
|
|
|
栽培カレンダー
地域によって、時期がずれることがあります。
ハイブッシュ系
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥 料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
剪 定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有機物マルチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水 や り |
|
※ハイブッシュ系の品種は、植え付け時、土壌を酸性化するためピートモス(無調整)
を土に混ぜると良いでしょう。
ラビットアイ系
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥 料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
剪 定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有機物マルチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水 や り |
|
ハイブッシュ系、ラビットアイ系共通(一般的な方法)
1.肥料(路地植えの場合)
3月:元肥(年間量の70~80%)
化成肥料(N-P-K=10:10:10),ピートモス
5、6月:追肥
硫酸アンモニア
8、9月:お礼肥
化成肥料を少し
※私は、菜種粕、ぼかし肥料、などの有機肥料を主体にしています。
2.有機物マルチ
稲わらや木の葉で根元を覆うことです。
ブルーベリーは、根が浅いため乾燥に弱いので、その対策が必要です。
有機物マルチは、乾燥と雑草発生の防止になります。 |