これからの環境を考えた時に求められる建物とは、
自然の力を活かし、
持続可能であることと人の健康にも配慮されていること。
建物のライフサイクルを永くする。
用途が変わっても対応出来る設備計画を持つ。
太陽や風といった自然の力を最大限活用する事で
エネルギーの消費を抑制するシステムの搭載。
住まわれる方、活動される方の健康を考えた材料選定。
建築される時から廃棄される時にも環境に負荷を与えない。
これらを備えた建物を造る事が、
私たちの考える建築のあり方です。
創業 | 1963年(昭和38年) |
---|---|
代表取締役 | 阿佐泰一郎 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 26名(令和4年) |
事業内容 | 総合建設業・一級建築士事務所・宅地建物取引業 |
所属・加盟団体 | (公社)全日本不動産協会 OM総合保証 (株) 日本住宅保証検査機構
|
許可・登録番号 |
建設業 大阪府知事許可(特-3)-第9834号 土木工事業 大阪府知事許可(般-3)-第9834号 |
取引銀行 | 関西みらい銀行・北おおさか信用金庫・京都銀行・京都中央信用金庫 |
事業所 |
〒569-0072 大阪府高槻市京口町8番7号 TEL 072-675-2170 FAX 072-675-2174 |